![](https://www.n-anihos.com/wp-content/themes/n-anihos/assets/image/blog/mv_pc.jpg)
ブログBlog
院長の学会発表
![](https://www.n-anihos.com/wp-content/uploads/2023/10/7966bae78213db11914ad7af893f8431-730x730.png)
院長が獣医学術中国地区学会で発表した演題は『抜歯治療を行った猫の慢性歯肉口内炎29例の術後経過』です。
猫の慢性歯肉口内炎は悪化してしまうと、痛みでご飯が食べられなくなるので、抜歯手術が必要となります。
なるべく若いうちから歯磨きを頑張ることで、抜歯する猫ちゃんが減るといいなと思っています。
ブログBlog
院長が獣医学術中国地区学会で発表した演題は『抜歯治療を行った猫の慢性歯肉口内炎29例の術後経過』です。
猫の慢性歯肉口内炎は悪化してしまうと、痛みでご飯が食べられなくなるので、抜歯手術が必要となります。
なるべく若いうちから歯磨きを頑張ることで、抜歯する猫ちゃんが減るといいなと思っています。